SSブログ

簡単!鶏味噌鍋 [料理]

うちの相方が、風邪でダウンしてしまいました。
今朝も熱が38度あり、今日は会社を休んで病院へ行っています。

昨日の夜、久々に早く帰れる(というか、今まで遅すぎでかわいそうでした・・・殆どタクシー帰りで2時、3時だったので)ということなので、少しでも体力が回復するといいなと思い、鶏鍋を作りました。

まずは材料を切ります。(たまたま冷蔵庫にあったらでぃっしゅの野菜たちを使います)
鶏ミソ鍋
・鶏モモ肉2枚
・長ネギ3本
・しめじ1株
・白菜半分
・春菊1束

野菜の煮物
・にんじん2本
・レンコン1個 ・・・酢水でしばらく浸し、灰汁を抜きます。よく水で洗います。
・ごぼう2本 ・・・酢水でしばらく浸し、灰汁を抜きます。よく水で洗います。


土鍋に、鶏がらスープの素と水を入れ、鶏モモ肉を適当に切ってひたひたくらいで火を入れます。(しょうががあれば、入れるといいと思います)
次に、切った山盛り白菜を入れ、酒・みりん各大さじ2を入れ、フタをして中火でしばらく煮ます。

白菜が煮えて分量が少なくなったら(お鍋が噴いたら)、しめじと長ネギを投入します。

煮えたら、ミソを適量入れ、春菊を入れて少し煮ます。これで出来上がりです。

同時進行で、野菜の煮物を作りました。

鍋にごま油を入れ、ごぼうを炒めます。
次に、にんじんを入れ炒め、最後にレンコンを入れて炒めます。(火の通りにくい順です)

出し汁を2カップ、鍋に入れて中火で数分煮て、灰汁をすくいます。
酒・みりん各大さじ2、醤油大さじ3を入れて、アルミホイルなどで落し蓋をして20分煮ます。

煮えたら、落し蓋を取り、醤油大さじ1を追加してもう少し煮ます。これで完成です。

鶏肉と鶏がらスープと、味噌の相性がよく、本当に美味しいし、元気が出ます。
キノコ、長ネギも、風邪のときにはいいと思います。

是非、お試しあれ。。。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

レーズンマフィンと、豚じゃが。そして・・・有楽町へ。 [料理]

今日は、午前中に宅建の勉強。
昼になって、マフィンを焼きました。

村上祥子さんの本を参考に、2日前にチーズマフィンを焼いたら美味しかったんですよね。(↓)
しかも、作り方は簡単!

朝ご飯に食べたら、とてもいい感じでした。私は、冷めたほうが好きかも。。。

そして、今日はチーズをレーズン&クルミに変更して、レーズンマフィンを焼きました。(↓)

14時ごろに遅い昼ごはんを食べて、そのついでに1つ味見をしました。
チーズマフィンより食べ応えがあって美味しい!これなら1つでも満足って感じです。
レーズンとクルミって合いますね~。赤ワインとも相性よさそう。

今日は夕方出かける予定があるので、早めに夕ご飯の準備です。
(相方はとても忙しいので、一応作っておくけど今日食べる可能性は低いかな・・)

まず、買っておいた3つのニンニク、皮を全部剥いてしまいます。
皮を剥いて、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存すると、1ヶ月ほど持つと本で読んで、実践しています。確かに、長持ちしますよ。


今日は、適当料理です。(レシピなし)

豚肉とジャガイモ、たまねぎ、ニンニクを用意しました。
ニンニクは、小さめの輪切り(大きいニンニクは縦に1度切ってから輪切り)にします。
たまねぎは、横に1回切ってからくし型のように(▽みたいな形に)切ります。
ジャガイモも、適当に細かく切ります。

* フライパンに、ごま油を入れて、にんにくを軽く炒める。
* 豚肉のこま切れを入れて炒めます。
* ジャガイモとたまねぎを入れ、適当に酒を回し入れ、フタをして蒸し焼きにします。
* 火が通ったら、ザックリと混ぜ、塩・コショウ・ナツメグを入れます。
* 最後に、豆乳を適当に入れ、味をみて塩気がOKなら完成。


適当に作った割りに、洋風な感じの美味しいおかずが出来ました。
玄米ご飯も炊けているし、味噌汁もあるから、これで問題なし、と。

さて、17時にはらでぃっしゅぼーやがやってきて、17時半には家を出て、有楽町へ向かいます。
金曜から八甲田へ行くのですが、ガイドさんのうち、今月末でシーズン完了される方へ、感謝のプレゼントを贈りたい!って友達に付き合って、プレゼントの洋酒を選びに行ってきます。

私は、りんごのブランデー『カルバドス』なんかいいかなーと思ってます。
いいのが見つかるといいな~


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

初めてパンを手作りしてみました。 [料理]

パン作りって、なんだか難しそう・・・と今まで思っていました。

昔、私の母がロールパン作りにチャレンジしたとき、超固いパンになってしまった(味は美味しかったのですが・・・乾パンのような感じでした)という思い出があり、私にも無理かなと思っていたんです。

でも、なんだか急に作ってみたくなり、本屋でパン作りの本を買ってきて、作ってみました。

これが、意外と簡単!村上祥子さんの本を参考にしました。

上の写真は、焼く前の写真です。(二次発酵まで完了したところ)

焼き上がりは、以下のような感じです。


早速、ひとくち食べてみると・・・うーん、かなり美味しい!!!感動です~。


6個のうち、3つはあっという間に食べちゃいました。
残りの3つは、相方が帰ってきたら試食してもらおうと思います。

これに気をよくして、もう一種類別のパンを焼いてみました。(↓)


相方が帰ってきたら、こちらも試食してみます。

私は日本酒だけでなくワインも大好きなのですが、赤ワインに合うパンを自分で焼いてみたくなった、というのがパンを手作りしたくなった動機です。
レーズンをタップリ入れたパンとか、バケットを焼いて、赤ワインを楽しみたいんです。

親に写メを送ったら、食べたいと言われました。
今度、平日にお花見しようと誘われたので、その時に焼いて持っていこうと思っています。
ビールに合うチーズ風味のパンもいいなあ。何回か練習しようと思います。

しかし、村上祥子さんの本、分かりやすくて最高でしたよ。
強力粉のメーカー別に、水の分量を加減するように書かれていたり、オーブンの加減方法も、丁寧でした。写真も多かったし。
『かんたんパン』という題名の本です。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

ぶり大根。 [料理]

今日は天然ブリのあらが手に入ったので、ぶり大根を作りました。

ぶりのあらは、適当な大きさに切ります。
バットに並べ、塩をまんべんなくふり、臭みをとります。(20~30分ほど放置)


そして、大根を切ります。今回は少し小さめに大根を切りました。
まずは下ゆでです。お米のとぎ汁でゆでると、美味しくなります。

不精して、大根を下ゆでしたお湯に、ぶりを入れて、汚れを落とします。

酒、みりん各1/2カップをなべで煮立て、アルコールを飛ばします。
そのなべに、出し汁2と1/2カップ、砂糖大さじ1と1/2、醤油1/3カップを入れ、
そこに、下処理した大根とぶりを入れ、50分ほど中火で煮ます。(アルミホイルで落し蓋をして)

煮たら、落し蓋をとって、火を強火にして少し煮詰めます。

これで出来上がりです。

大根がぶりのうまみを吸い込んで、とても美味しいです!
ぶりのあらも、なんだかトロトロしてて美味しい。ご飯によく合いますよ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

らでぃっしゅぼーやの野菜で煮物。 [料理]

昨日は、らでぃっしゅぼーやの宅配日でした。(毎週水曜です)
今年に入ってから、らでぃっしゅぼーやという有機・低農薬野菜の宅配のお試し会員を4週間やってみて、2月から正会員になりました。

野菜の宅配を始めてから、毎週必ず旬の野菜が届くので、意識的に野菜をたくさん使った献立になります。会社に勤めていたころは、殆ど満足に野菜がとれない生活でしたが、最近は私が家にいることが多くなったので、食生活が豊かになりました。

元々、和食派なので、魚・煮物は大好きです。ちなみに、我が家は玄米食です。
最近の炊飯器には、玄米を炊く機能が付いていることが多いと思いますが、『活性玄米』という機能は、玄米を食べやすく美味しく炊いてくれるので、重宝しています。(3時間かかるので、すぐに食べたい時に困るのですが・・・)

らでぃっしゅぼーやは、インターネット会員サービスも行っていて、毎週届く野菜(→これは必須)に加え、定番のもの(→毎週必ず届くように登録。納豆・豆腐・ヨーグルトを登録しています)、準定期品(→隔週で届くもの。魚の切り身、玄米、お水を登録しました)などが簡単に注文できます。この機能は、昨日から全面サービス開始になり、今日から早速いろいろ注文してしまいました。(うーん、らでぃっしゅさんの思うつぼか・・・?)

今日は、煮物を作りました。筑前煮です。

 

材料は、にんじん、ごぼう、レンコン、こんにゃく、しいたけ、鶏肉です。

鶏肉→こんにゃく→にんじん→ごぼう→しいたけ→レンコンの順に入れて炒めてから、出し汁600ccを入れて強火で煮て、灰汁が出たらすくいつつ3分。火を弱めて中火にし、砂糖大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、しょうゆ大さじ3を入れて、アルミホイルで落し蓋をしたら、このまま20分煮ます。

落し蓋をとって、しょうゆを大さじ1振り入れ、ザックリと混ぜたら、弱火で煮汁が少なくなるまで煮ていきます。写真の状態は、ほとんど煮汁がなくなった状態です。

煮物って、下ごしらえは大変ですが、煮始めたらほおっておけるので楽チンです。
さて、相方もそろそろ帰ってくるようなので、味噌汁を温めようかな~。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。